子犬を迎える準備

チワワの飼い方・しつけ方 チワワの幸せ生活

子犬を迎える準備



チワワと幸せ生活TOP > 子犬を迎える準備



子犬を迎える準備




チワワの子犬




用意する物



【サークル】

サークル ケージまたはゲージとも呼ばれています。
パネルをつなげる組み立て式の物が便利です。
できればスペースは広めに確保したいです。



【トイレ】


トイレ 小型犬用のトイレにトイレシーツを敷いておきましょう。



【ベット】


ベッド 子犬は1日の大半を睡眠で過ごします。
その子にあったベットを与えたいのでショップの人に聞くといいかもしれません。

ちなみにリコの場合はもぐるタイプ(ドーム型)より一段高くなっているフラット型のベットが好きだと言うことだったのでその様にしました。



【食器】

食器 フード用とお水用が必要。ある程度の重みと厚みがあり、深すぎないものが良いでしょう。子犬の時はサークルに吊り下げられるボトル式の水飲みが便利。
足を踏み入れてしまうこともなく清潔です。



【ブラシ&スリッカー】

ブラシスリッカー チワワは猫用の物で十分です。特にロングコートの場合は必需品。
大人になって毎日のブラッシングを嫌いにならない為にも子犬の時からブラッシングに慣らせましょう。



【おもちゃ】


おもちゃ 何でも囓りたがるので大きさにあったおもちゃがあると良い。
おもちゃ意外は噛んではいけないと教えましょう。



【首輪とリード】

首輪ハーネス チワワは体が華奢なので、首輪よりもハーネスの方が体への負担が少なくて済みます。





後から必要になってくるもの




【爪切り】

爪切り リコには猫用のはさみ式のを使っています。
ある程度の爪の大きさがある子には犬用のが良いかも知れません。



【犬用ヒーター】

犬用ヒーター 寒さに弱いチワワ。
低温火傷をしない為にも必ず犬用のものにカバーをかけて使用しましょう。



【キャリーバッグ】

キャリーバッグ キャリーバッグは種類が豊富なので、大きさや機能を良くチェックしてから購入しましょう。



【足裏用のバリカン】

バリカン トリミングに毎回出す人は必要がないかもしれません。



【シャンプー&リンス】

シャンプーリンス 皮膚に合わないと大変なので、最初は必ずパピー専用の刺激が弱いものを用意しましょう。





  
■ 犬のしつけを真剣に考えている方へ ■

  愛犬のしつけはしっかりしたい!
  しつけを最初からやり直したい!
  しつけに失敗した・・・

  あのどうぶつ奇想天外にも出演して大変反響を呼んでいる
  カリスマ訓練士・藤井聡さんのサイトです。

  藤井聡さんの犬のしつけについて 



完全無料登録で、欲しい子犬が探せます♪
↓↓↓








↑バカにならないペットの医療費。保険比較資料が無料です↑


Yahoo!ブックマークに登録


犬の洋服や犬グッズのお店
↑リコが看板犬のサイトです。
一度覗いてみて下さいね♪



チワワと幸せ生活TOP


チワワ基礎知識
チワワの歴史
チワワの特徴
チワワの性格
チワワの病気と症状と対策
チワワの飼い方
犬の食事と健康管理
犬の涙やけ
犬の肛門腺絞り
チワワの避妊手術
犬の予防接種
老犬になったら


チワワと暮らそう
チワワのブリーダー・
ショップ選び

動物病院を決める
子犬を迎える準備
子犬を迎える当日
ドッグフードについて
犬小屋・ハウスについて
犬と遊ぶ
犬のボディーランゲージ
犬のしつけ(全般)
犬のトイレのしつけ
喘息の治療にチワワが効く!?
チワワのプチ撮影術


チワワのリコのこと
リコとの出会いと
プロフィール

チワワのリコの写真
チワワのリコの動画
チワワのリコの物語


ペットとの共存を考える
環境や衛生面
ペットと赤ちゃん
アニマルセラピー
ペットロスについて
犬との不思議な出来事
多発するペット盗難
許せない!動物虐待


旅行・アウトドア
チワワと旅行に出かけよう
秋田に旅行
奥多摩湖


communication
管理人プロフィール
チワワ好き主婦のほっこりブログ
リンク


虹の橋

〜 虹の橋 〜

伴侶犬を失った悲しみを
乗り越えるために




犬の十戒

〜 犬の十戒 〜

これから犬と暮らす方へ
大切な約束





Copyright(C)チワワの飼い方・しつけ方〜チワワと幸せ生活〜 All Rights Reserved.

本文、及び画像,を無断で複写、複製、転載、転用、データファイル化することを禁じます。